2010年10月20日
まちんなかって、楽しい!!
10月17日(日)に宮崎市若草通りで開催した
『
まちんなかプレイパーク Heart de Happy
』
年に2回開催している『まちんなかプレイパーク』。
今回もイベントコーナーをたくさん用意し、子どもから大人まで大盛況でした!
『まちんなかプレイパーク Haert de Happy』のようすをご紹介します!
新しいまちんなかプレイパークの主役(?)の手作り巨大風船 ハッピーバルーン


人形劇や子どもたちによるゴスペルコンサートの ハッピーライプ


厚紙で作った手づくり相撲取りで対決する はっけよい紙相撲



通りを行き来する人が誰でも自由に参加できる オセロ・将棋コーナー○●○●


牛乳パックや新聞紙でおもちゃやバッグをつくる リサイクル工作


ブンブンこまやベンハムこまなどのおもちゃを作ってあそぶ かがくあそび


木のおもちゃ作家の平川 圭章さんの作品などであそべる おもちゃ広場



子どもたちがウェイターさん、ウェイトレスさんになってお客さんを迎える キッズカフェ



山のほどたくさんのつみきで思いっきりあそぶ つみきあそび


次回の『まちんなかプレイパーク』もお楽しみに!
みやざき子ども文化センターのホームページをチェックしててくださいね★★★
http://www.kodomo-bunka.org/
『


年に2回開催している『まちんなかプレイパーク』。
今回もイベントコーナーをたくさん用意し、子どもから大人まで大盛況でした!
『まちんなかプレイパーク Haert de Happy』のようすをご紹介します!
新しいまちんなかプレイパークの主役(?)の手作り巨大風船 ハッピーバルーン

人形劇や子どもたちによるゴスペルコンサートの ハッピーライプ

厚紙で作った手づくり相撲取りで対決する はっけよい紙相撲


通りを行き来する人が誰でも自由に参加できる オセロ・将棋コーナー○●○●
牛乳パックや新聞紙でおもちゃやバッグをつくる リサイクル工作

ブンブンこまやベンハムこまなどのおもちゃを作ってあそぶ かがくあそび

木のおもちゃ作家の平川 圭章さんの作品などであそべる おもちゃ広場



子どもたちがウェイターさん、ウェイトレスさんになってお客さんを迎える キッズカフェ


山のほどたくさんのつみきで思いっきりあそぶ つみきあそび

次回の『まちんなかプレイパーク』もお楽しみに!
みやざき子ども文化センターのホームページをチェックしててくださいね★★★
http://www.kodomo-bunka.org/